施設紹介

「就労移行支援事業」とは ?

一般就労をめざして、ステップアップできるよう様々な支援メニューを用意しています。特別支援学校の生徒等、就労アセスメントも実施しています。

定員 6 名
利用期間 2 年間
工賃支給 月末締め翌月 10 日に支給します。

就労に向けて必要な事を学ぶ場の提供
①スキルアップ研修の開催
②他事業所や企業の見学
③センター内での作業
・広報誌の印刷及び発送
・パンフレット、名刺の作成 ほか

実際に外へ出て、色々な経験を積み、自信につなげる
《職場体験実習》
・市内の企業
・外部委託による建物、公園の清掃
・福祉施設内の清掃

関係機関との連携
ハローワーク松江障がい者就業・生活支援センター障がい者職業センター など …
求職活動・就職決定・職場定着支援